その他収益
日本のスマートフォン広告市場規模が大きく伸長している。2013年は前年比193%となる1652億円。企業によるスマートフォンユーザーを対象とした マーケティング活動がより一層強化され、スマホ広告需要の裾野が前年より大きく広がった。スマートフォン広告市…
最近気になる記事を見つけました。 ブログを持つことでどんなメリットがあるかを紹介した記事です。 ブログを一つ持っておくと便利 - まつたけのブログ 基本的に、上の記事で挙げられているのは心理的なメリットに関するものであり、「仲間が出来る……かも」…
今回で初めてブログを作ってから8か月となりました。 毎月毎月収益額をご報告しているこのコーナーもいよいよ第5回です。こちらの定期報告はとりあえず年度末まで続けて行こうと思っていますが、果たしてそれまで無事に続けていけるのでしょうか。 本記事の…
先日、本ブログにおいていくつかのASP(アフィリエイト仲介プログラム)に登録したことをご報告させていただきました。 主なものとしてはA8.netや、AccessTradeなどがあります。そんなわけで、ここ数日のブログ記事には、結構アフィリエイトの広告をねじ込むよ…
最近では、個人事業主だけでなく企業が個人に対してホームページやブログの記事をアウトソーシングすることも珍しくなくなってきました。 アウトソーシングとは、端的に言えば、組織内部で行っていた業務(ブログ記事やwebページ、アプリの作成etc……)について…
先日、アフィリエイトによる収益が月7000円を超えたことをご報告いたしました。 ブログを始めて半年で収益7000円突破! - 大学院を出たニートが名古屋で暮らすようです 日本アフィリエイト協議会の2013年度調査の結果によると、これはアフィリエイターの中で…
どーも、ニートです。 ニートはニートであるとともにニートではありません。 具体的に言うなら、普通のお仕事ではなく、いわゆる「ブログ記事を書いてお金をもらう内職のお仕事」をしています。 WEBライターと言い換えた方が分かりやすいでしょうか? 小銭稼…