どうも無職です。
厳密には9月1日から無職です。
ですので、まだサラリーマンではあります。
はてなブログでブログを立ち上げ、そこで身に着けた集客力をもとに事業を立ち上げ、はや9年。あれが24歳のときだったので、今では私も立派な33歳[今年で34歳]。
事業譲渡をし、サラリーマンとして悠々自適…と思いきや、またもや無職になろうとしています。
経営者をやめてひとこと
いやー、疲れましたね。
とにかく疲れた。今はホッとしている気持ちでいっぱいです。
正直、このブログも4年間更新していなかったので、今さら更新するのもなんだかなと思ったんですが、それでも当時読んでいたブロガーの方がまだはてなで更新されているのを見て、近況報告ぐらいのことは書いておきたいなと思ったわけです。
最近のブログは、はてなじゃなくてワードプレスで書いています。
あ、別に面白いこととかは書いてませんよ?
名古屋の日常とか、観光先でのうまい食べ物とか、コーヒーの話とか、そういったいろいろを書いてるだけのブログです。
まあ、広告は貼ってるので、その辺はご容赦ください。
今後のこと
言っても9年間現場でWEBサイト1本で集客してきたので、いまならいろいろとどうにかなるだろうなという思いはあります。
ただ、まだどうするかは決めきれてないですね。
ぶっちゃけ、ブログアフィリエイターに戻ろうかな…なんてことも考えているんですが、最近の界隈を見るとどうもモチベーションが上がらないというか…。
つるはし売りばっかりが増えて面白くないというか…。
まあ、前のアフィリエイター界隈がおもしろかったかは別として。
とりあえず、いまのところはブログで集客の柱を立てて、Kindle本の出版やら、ココナラでの技術販売やらで食っていこうかな…なんて考えています。
まあ、9年の知識と技術は言ってもあるはずなので、それをぼちぼちと食いつぶしていく感じですね…。
落ちはないです!応援してくださいとも言いません。
とりあえず、皆様、毎日ご苦労様です。ぼちぼちやっていきましょう。